社労士受験生の皆さん、こんにちは。
本日、ユーキャンの得点データが届きましたので、取り急ぎ紹介させて頂きます。
↓平成28年ライン予想最終まとめはコチラ↓

社労士試験 難易度、合格率、択一式合格基準点の推移、選択式救済科目、平均点、得点分布の総まとめ
社会保険労務士試験の受験生の皆さん、こんにちは。
社労士試験 平成29年(2017年)の合格発表が11月10日(金)にありました。合格を目指す上で、社労士試験の難易度、合格率、合格基準点や合格基準の考え方をしっておくことは大切なことです。...
↓大原の平成28年ライン予想はコチラ↓

社労士試験 平成30年(2018年) 合格ライン&救済予想まとめ③大原予想
社会保険労務士試験の受験生の方、こんにちは。
過去の合格率や合格基準点の推移、平均点、得点分布のまとめはコチラからどうぞ。
大原の予想が公開されましたのでまとめに追加します。
【選択式】得点分布のまとめ
選択式の補正基準は昨年の...
↓TACの平成28年ライン予想はコチラ↓

社労士試験 合格ライン&救済予想まとめ 平成28年(2016年)⑭TAC予想
社労士受験生のみなさん、こんにちは。
平成28年試験のTACの分析資料が本日公開されました。最大母数を誇るTACのデータで今年の合格ラインを検証したいと思います。
↓平成28年ライン予想最終まとめはコチラ↓
↓大原の平成28年ライ...
↓ユーキャンの平成28年ライン予想はコチラ↓

社労士試験 合格ライン&救済予想まとめ 平成28年(2016年)⑮ユーキャン予想
社労士受験生の皆さん、こんにちは。
手元にユーキャンの本試験総括(速報)が届きましたので、中身を見てみたいと思います。
ユーキャンデータが注目されるのは、スクールデータから全体データを推測する上で、無勉層寄りのユーキャンデータはその橋渡...
【選択式】ユーキャンデータ追加
ユーキャンの選択式平均点のデータを追加しました。
【択一式】ユーキャンデータ追加
ユーキャンの択一式平均点のデータを追加しました
詳しい講評は次回加えたいと思います。
↓【新着】ユーキャンデータからの講評はコチラ↓

社労士試験 合格ライン&救済予想まとめ 平成28年(2016年)⑱ユーキャン検証①国年
社労士受験生の皆さん、こんにちは。
ユーキャンの得点データから受験者全体データの推測をしてみたいと思います。
今回は国民年金です。
↓大原の平成28年ライン予想はコチラ↓
↓TACの平成28年ライン予想はコチラ↓
↓ユーキ...

社労士試験 合格ライン&救済予想まとめ 平成28年(2016年)⑲ユーキャン検証②雇用
社労士受験生の皆さん、こんにちは。
ユーキャンの得点データから受験者全体データの推測をしてみたいと思います。
今回は雇用保険です。
↓雇用に救済が入らなかった理由はこちらから↓
↓合格発表の総まとめ↓
↓選択式の各科目の救...

社労士試験 合格ライン&救済予想まとめ 平成28年(2016年)⑳ユーキャン検証③厚年
社労士受験生の皆さん、こんにちは。
ユーキャンの得点データから受験者全体データの推測をしてみたいと思います。
今回は厚生年金です。
↓ユーキャンの平成28年ライン予想はコチラ↓
↓ユーキャンの平成28年得点データはコチラ↓
...
独学合格をご検討の方はコチラもどうぞ!

社会保険労務士試験 独学のメリットとデメリット
社労士試験の合格を目指す皆さん、こんにちは。
2019年対策に向けて動き出すにあたって、「独学」を学習の選択肢に入れられている方も多いと思います。
独学とはざっくりいえば「スクールに通わずに基本書や問題集を購入して学習する」ということで...