社労士試験の受験者全体の得点データの公開

合格ライン予想

社会保険労務士試験の受験生の皆さん、こんにちは。

社労士試験 平成28年(2016年)の合格発表が本日11月11日(金)にありました。皆様によい結果が届くことをお祈りしております。新しい情報が分かり次第随時追加していきます。

平成28年の状況

●合格者数1,770

●合格率→受験者39,972人で4.4(過去2番目に低い

●択一合格基準点&救済科目42点以上(常識厚年国年点以上

●選択合格基準点&救済科目→23点以上(労一健保点以上

本年より受験者全体の得点状況合格基準の考え方が公開されています。裁判の影響と、今年殺到すると予想された開示請求にいちいち対応するのがめんどくさいという理由でしょうか。

1点以下割合30%以上雇用1.7%厚年0.3%届かず。。。何度も書いている通り、この基準は基礎力判定の最低ラインとしては高すぎる、、、

得点状況

これらについては次の記事で分析しています。

社労士試験 得点状況の公表が試験制度に与える影響とは
社会保険労務士試験を受験された皆さん、こんにちは。 社労士試験 平成28年(2016年)の合格発表が11月11日(金)があり、試験の概況が次の通り公表されています 平成28年の合格者数、合格率、合格基準点 ●合格者数→1,770名 ...

 

合格発表についてのさらに詳細を知りたい方はこちらから

 

↓社労士試験に役立つ情報はコチラからもどうぞ↓

 

タイトルとURLをコピーしました